ノウハウ
PR

【体験談】Google AdSenseのシンガポール税務情報を提出した私の口コミ

wp@taki7-
※アフィリエイト広告を利用しています

 Googleよりシンガポール税務情報の提出をするようにAdSenseサイトで依頼を受け、どうしようかと色々確認し、なんとか無事にクリアをすることが出来ました。その経験について、記事として纏めています。

この記事を参考にして頂けますと幸いです。

※筆者は税金の専門家ではありませんので、あくまで参考とし、正確な確認は税務署などの専門家へご確認をお願いします

記事内広告

Googleよりシンガポール税務情報の提出依頼が来た!!

出典:Google AdSense

 AdSenseサイトの支払いメニューを開いたところ、画面に警告が表示されていることに気づきました。対応が必須のようなので、さまざまな点を確認しました。

なぜ、シンガポール税務情報の提出が必要なのかを確認

出典:Google AdSense
出典:Google AdSense

 更に調査してみると、以下の記載があり、税務情報を提出することで、正確な税金の適用が可能になるようです。

 筆者の解釈では、自サイトは外国(シンガポール)からでも閲覧可能であり、外国からのアクセスでアドセンス収益も受ける事も仕組み上可能です。

 つまり、外国人がアクセスして得た利益は、その国での所得と見なされ、その結果として外国の税金が発生します。しかし、今回の税務情報提出により、日本とシンガポール間で締結された租税条約が適用され、2重課税を防止するために日本の税金のみが課税されるようにするためと想定します。

出典:Google AdSense
出典:Google AdSense
出典:Google AdSense

Googleへ提出する書類(シンガポール税務情報)の確認

出典:Google AdSense

どうやら、上記の情報に基づいて、以下の3つのうち1つの提出が必要なようです。

  • 最新の居住者証明書
  • 所得税免除に関する通知書
  • 税務登録書類

 確認したところ、筆者の場合は、「居住者証明書」が比較的容易であるようだったため、そちらを提出する方針で以降の対応を進めました。

居住者証明書とは

出典:Google AdSense

 上記の情報から、企業または個人が支払う税金の移住先を証明する書類であると理解しました。

 居住者証明書をGoogleに提出すれば、日本の税金のみが課税対象になるようです。

何処で居住者証明書を入手するのか?

出典:国税庁ホームページ(当該ページのURL

 Googleで検索した結果、国税庁のサイトで入手できることが分かりました。さらにページを下げると、居住者証明書を入手するための交付申請書は2種類あるようです(提出する国によって異なります)

  • 租税条約等の相手国
  • 租税条約の相手国以外

どの居住者証明書を使うのか?

出典:国税庁ホームページ(当該ページのURL

国税庁のサイトで確認したところ、シンガポールは「租税条約の締結国」に当たるとこのこと。

居住者証明書の交付請求書を入手

出典:国税庁ホームページ(当該ページのURL

再び交付請求書があるページへ戻ります。

 居住者証明書交付請求書には、「印刷用」と「PDFから直接記入」の2つの形式がありますので、ご希望の方法を選択してください。筆者は、PDFから直接記入する方法を選択しました。

居住者証明書交付請求書の記載対応について

画像:居住者証明書交付請求書

 どうやら、名前や住所などを日本語と英語で記載する必要があります。
英語の住所の書き方について疑問が生じました。そこで英語の住所が表示される便利なサイト「JuDress」がありましたので、こちらを紹介します(リンクはこちら

記載後の画像は下記となります。

画像:居住者証明書交付請求書

【体験談】どうやって居住者証明書交付申請書を提出するのか?

出典:国税庁ホームページ(当該ページのURL

 国税庁のサイトによれば、居住者証明書は直接住んでいる管轄の税務署へ提出する必要があります。提出方法として、税務署への直接持参や郵送が可能と記載されています。

 筆者は税務署が近いため、直接持参しました。また、請求書の印刷に関しては、1枚ではなく「2通」が必要とのことです。

 ここで筆者の失敗談ですが、居住者証明書をその日に受け取れると思い込んでいましたが、税務署では手続き完了まで約1週間ほどかかり、手続きが完了した後に再び電話での通知があるという形でした。

 結果的には、2回税務署に足を運ぶことになりました。おそらく税務署長の印鑑が必要で手続きに時間がかかると考えられます。

 税務署によっては即日対応もあれば、後日対応もあるかもしれませんので、事前に電話で確認することをお勧めします。

画像:【完成】居住者証明書交付申請書

▼おまけ情報
 詳細については税務署へ直接確認いただくことをお勧めしますが、2回目の手続き完了時に税務署の担当へ郵送時の本人確認書類について尋ねたところ、下記の回答を得ましたのでご紹介します。

郵送時には以下が必要です
・切手を貼った返信用封筒
・国税庁サイトで指定された身分証明書
・居住者証明書交付申請書(2通)

 郵送の際、身分証明書の顔写真が申請者本人か?どのように確認されるかについて疑問が生じました。担当者に聞いたところ、返信用封筒記載の住所が一致していれば問題ないとのことでした。こちらも事前に、例えば本人確認の書類は免許書だけでOKかなどを税務署に確認することをお勧めします。

Googleへ居住者証明書を提出

出典:Google AdSense

 AdSenseサイトで指示に従い入力しました。5分程度で完了。

一番疑問が生じるであろう

質問:課税免除については、日本在住の場合は「はい」を選択します。

以下はGoogle AdSenseでの申請画面で、回答は筆者の場合となります。

居住者証明書は受理されたのか確認

出典:Google AdSense

 上記の見た目は、承認済みに見えますが、確認すると下記の画面が表示されました。
 手続きには約7営業日ほどかかり、完了した際にはメールでお知らせが届くようです。

 筆者の場合は、2日後に承認を確認しました(完了)

出典:Google AdSense
出典:Google AdSense

おわりに

 Googleへ提出する書類(シンガポール税務情報)の確認から提出までを紹介しました。

この記事を参考にして頂けますと幸いです。

合わせて読みたい
ふるさと納税の仕組みから人気の返礼品が分かる!初心者向け!!
ふるさと納税の仕組みから人気の返礼品が分かる!初心者向け!!
Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
タキ
タキ
ブロガー
 平凡なIT企業に勤める会社員であり、一児のパパです。

 元々、お得、節約に関する事が好きであったため、それに関するブログを掲載しますが、自分のノウハウ等も読者さんが有益と思えば、記事にしようと思います。

まだまだ修行中ですが、YouTubeのリベ大等で学習しています。シティにはまだ入っていませんが、ブログ仲間も募集中!

 また、投資歴は、2008年のリーマンショックを経験していてブログは初心者ですが、ベテランと思います。 Twitterで独り言を言ってますので、そちらも良かったら、覗きに来てくれたら嬉しいです。

▼活動履歴
・2022年10月から
SNSでアフィリエイト活動開始

・2023年1月より
「タキの生活情報ブログ」立上げ試行錯誤しながら、サイトを育てています。
いつかは、会社に依存しない人生。将来は、個人事業主になるのが目標です。
Multiplex広告
記事URLをコピーしました