資格
PR

【IT国家資格】情報処理技術者試験の合格率が分かる!(IPA試験)

wp@taki7-
※アフィリエイト広告を利用しています

 情報処理技術者試験に興味はあるけど、合格率について気になりませんか?

 筆者では一覧で確認出来るサイトが見つからなかったため、試験実施元の情報処理推進機構(IPA)の統計上情報を参考に記事として纏めました。

 この記事を読むメリットとして
各試験の2009年度~2022年度までの合格率および、チャートで合格率の遷移が分かります。

 合格率を把握して、国家資格である情報処理技術者試験の資格取得を勝ち取って頂けますと幸いです。

記事内広告

情報処理技術者試験の難易度

IPA公式HP 試験区分一覧
出典:IPA公式HP 試験区分一覧

IPA公式HP 試験要綱Ver.5.1を参考に下記表として纏めました。

レベル試験名
レベル 1ITパスポート
レベル 2情報セキュリティマネジメント試験
基本情報技術者試験
レベル 3応用情報技術者試験
レベル 4情報処理安全確保支援士試験
ITストラテジスト試験
システムアーキテクト試験
ネットワークスペシャリスト試験
ITサービスマネージャ試験
プロジェクトマネージャ試験
データベーススペシャリスト試験
エンベデッドシステムスペシャリスト試験
          参考:IPA公式HP

情報セキュリティマネジメント試験の合格率

SG試験合格率の推移
画像:SG試験合格率の推移(筆者作成)

 IPA公式HPの統計資料(令和5年度)から下記表と、グラフを作成しました。

 2016年度の79%を上限に、近年では5割強である事が分かります。

  • 最高合格率:79.0%
  • 最低合格率:49.4%
  • 平均合格率:58.9%
試験実施の年度合格率
2016年度79.0%
2017年度58.4%
2018年度49.9%
2019年度49.4%
2020年度66.6%
2021年度53.2%
2022年度56.2%
平均58.9%
    参考:年度毎の合格率
参考書を確認する

 情報セキュリティマネジメント試験に合格したため、勉強方法やお勧めする参考書などを紹介しています。

合わせて読みたい
情報セキュリティマネジメント試験の勉強方法、2023年お勧め参考書を紹介!合格率もあり
情報セキュリティマネジメント試験の勉強方法、2023年お勧め参考書を紹介!合格率もあり

ITパスポート試験の合格率

P試験合格率の推移
画像:IP試験合格率の推移(筆者作成)

 IPA公式HPの統計資料(令和5年度)から下記表と、グラフを作成しました。

 2009年度~2022年度の合格率は、50.7%と5割である事が分かります。

  • 最高合格率:79.0%
  • 最低合格率:49.4%
  • 平均合格率:58.9%
試験実施の年度合格率
2009年度59.4%
2010年度47.4%
2011年度51.1%
2012年度41.1%
2013年度47.6%
2014年度47.9%
2015年度47.4%
2016年度48.3%
2017年度50.4%
2018年度51.7%
2019年度54.3%
2020年度58.8%
2021年度52.7%
2022年度51.6%
平均50.7%
    参考:年度毎の合格率
参考書を確認する

 ITパスポート試験に合格したため、勉強方法やお勧めする参考書などを紹介しています。

合わせて読みたい
ITパスポート試験の勉強方法、2023年お勧め参考書を紹介!合格率もあり
ITパスポート試験の勉強方法、2023年お勧め参考書を紹介!合格率もあり

基本情報処理技術者試験の合格率

画像:FE試験合格率の推移
画像:FE試験合格率の推移(筆者作成)

 IPA公式HPの統計資料(令和5年度)から下記表と、グラフを作成しました。

 2009年度~2022年度の平均合格率は、28.8%と3割近くでしたが、
2020年度からのCBT化より、合格率が4割近くに上昇している事が分かります。

  • 最高合格率:48.1%
  • 最低合格率:22.1%
  • 平均合格率:28.8%
試験実施の年度合格率
2009年度31.8%
2010年度22.8%
2011年度25.4%
2012年度25.5%
2013年度22.5%
2014年度23.7%
2015年度25.8%
2016年度26.6%
2017年度22.1%
2018年度25.6%
2019年度25.7%
2020年度48.1%
2021年度40.7%
2022年度37.4%
平均28.8%
    参考:年度毎の合格率
参考書を確認する

 基本情報処理試験に合格したため、勉強方法やお勧めする参考書などを紹介しています。

合わせて読みたい
基本情報処理技術者試験の難易度は?対策方法、お勧め参考書を紹介!合格率もあり
基本情報処理技術者試験の難易度は?対策方法、お勧め参考書を紹介!合格率もあり

応用情報処理技術者試験の合格率

AP試験合格率の推移
画像:AP試験合格率の推移(筆者作成)

 IPA公式HPの統計資料(令和5年度)から下記表と、グラフを作成しました。

 2009年度~2022年度の合格率は、平均22.1%と約2割である事が分かります。

  • 最高合格率:25.3%
  • 最低合格率:18.8%
  • 平均合格率:22.1%
試験実施の年度合格率
2009年度23.6%
2010年度21.6%
2011年度22.1%
2012年度21.5%
2013年度18.8%
2014年度20.2%
2015年度21.3%
2016年度21.0%
2017年度21.0%
2018年度23.1%
2019年度22.3%
2020年度23.5%
2021年度23.5%
2022年度25.3%
平均22.1%
    参考:年度毎の合格率
参考書を確認する

情報処理安全確保支援士試験の合格率

画像:SC試験合格率の推移
画像:SC試験合格率の推移(筆者作成)

 IPA公式HPの統計資料(令和5年度)から下記表と、グラフを作成しました。

 近年、2016年度の14.9%から、合格率が上昇傾向である事が分かります。

  • 最高合格率:20.7%
  • 最低合格率:13.7%
  • 平均合格率:16.6%
試験実施の年度合格率
2009年度17.3%
2010年度14.8%
2011年度13.7%
2012年度13.8%
2013年度13.9%
2014年度14.0%
2015年度15.6%
2016年度14.9%
2017年度16.7%
2018年度17.7%
2019年度19.1%
2020年度19.4%
2021年度20.7%
2022年度20.2%
平均16.6%
    参考:年度毎の合格率
参考書を確認する

ITストラテジスト試験の合格率

ST試験合格率の推移
画像:ST試験合格率の推移(筆者作成)

 IPA公式HPの統計資料(令和5年度)から下記表と、グラフを作成しました。

 2009年度~2022年度の合格率は、平均14.5%と約15%となります。

  • 最高合格率:15.4%
  • 最低合格率:13.7%
  • 平均合格率:14.5%
試験実施の年度合格率
2009年度13.7%
2010年度13.9%
2011年度14.6%
2012年度14.0%
2013年度14.1%
2014年度15.0%
2015年度14.6%
2016年度14.0%
2017年度14.7%
2018年度14.3%
2019年度15.4%
2020年度中止
2021年度15.3%
2022年度14.8%
平均14.5%
    参考:年度毎の合格率
参考書を確認する

システムアーキテクト試験の合格率

SA試験合格率の推移
画像:SA試験合格率の推移(筆者作成)

 IPA公式HPの統計資料(令和5年度)から下記表と、グラフを作成しました。

 2018年度の12.6%から合格率が微増傾向である事がわかります。

  • 最高合格率:16.5%
  • 最低合格率:12.5%
  • 平均合格率:14.1%
試験実施の年度合格率
2009年度13.2%
2010年度12.5%
2011年度14.8%
2012年度14.4%
2013年度14.1%
2014年度15.0%
2015年度13.2%
2016年度13.9%
2017年度12.7%
2018年度12.6%
2019年度15.3%
2020年度中止
2021年度16.5%
2022年度15.0%
平均14.1%
    参考:年度毎の合格率
参考書を確認する

ネットワークスペシャリスト試験の合格率

NW試験合格率の推移
画像:NW試験合格率の推移(筆者作成)

 IPA公式HPの統計資料(令和5年度)から下記表と、グラフを作成しました。

 2021年度の12.8%から合格率が5%アップの17%程度で増傾向となります。

  • 最高合格率:17.4%
  • 最低合格率:12.8%
  • 平均合格率:14.5%
試験実施の年度合格率
2009年度14.9%
2010年度13.6%
2011年度14.7%
2012年度13.8%
2013年度14.6%
2014年度15.4%
2015年度13.6%
2016年度15.4%
2017年度13.6%
2018年度15.4%
2019年度14.4%
2020年度中止
2021年度12.8%
2022年度17.4%
平均14.5%
    参考:年度毎の合格率
参考書を確認する

ITサービスマネージャ試験の合格率

SM試験合格率の推移
画像:SM試験合格率の推移(筆者作成)

 IPA公式HPの統計資料(令和5年度)から下記表と、グラフを作成しました。

 2013年度の12.2%から、近年合格率が2.5%程アップし、平均13.7%の合格率となります。

  • 最高合格率:15.0%
  • 最低合格率:12.2%
  • 平均合格率:13.7%
試験実施の年度合格率
2009年度12.5%
2010年度13.5%
2011年度14.3%
2012年度13.3%
2013年度12.2%
2014年度12.5%
2015年度13.2%
2016年度14.1%
2017年度13.6%
2018年度14.3%
2019年度14.7%
2020年度中止
2021年度15.0%
2022年度14.8%
平均13.7%
    参考:年度毎の合格率
参考書を確認する

プロジェクトマネージャ試験の合格率

PM試験合格率の推移
PM試験合格率の推移(筆者作成)

 IPA公式HPの統計資料(令和5年度)から下記表と、グラフを作成しました。

 2013年度の12.5%から、近年では14%程度の合格率で微増となります。

  • 最高合格率:15.1%
  • 最低合格率:12.5%
  • 平均合格率:13.5%
試験実施の年度合格率
2009年度12.7%
2010年度12.9%
2011年度13.3%
2012年度13.1%
2013年度12.5%
2014年度12.7%
2015年度13.4%
2016年度14.5%
2017年度13.1%
2018年度13.2%
2019年度14.1%
2020年度15.1%
2021年度14.4%
2022年度14.1%
平均13.5%
    参考:年度毎の合格率
参考書を確認する

データベーススペシャリスト試験

DB試験合格率の推移
画像:DB試験合格率の推移(筆者作成)

 IPA公式HPの統計資料(令和5年度)から下記表と、グラフを作成しました。

 2013年度の13.9%から、平均値の16.3%の合格率へ微増しています。

  • 最高合格率:18.2%
  • 最低合格率:13.9%
  • 平均合格率:16.3%
試験実施の年度合格率
2009年度16.1%
2010年度15.8%
2011年度18.2%
2012年度16.1%
2013年度16.3%
2014年度16.7%
2015年度17.6%
2016年度17.5%
2017年度14.5%
2018年度13.9%
2019年度14.4%
2020年度15.8%
2021年度17.1%
2022年度17.6%
平均16.3%
    参考:年度毎の合格率
参考書を確認する

エンベデッドシステムスペシャリスト試験の合格率

ES試験合格率の推移
画像:ES試験合格率の推移(筆者作成)

 IPA公式HPの統計資料(令和5年度)から下記表と、グラフを作成しました。

 2019年度の16.0%から、近年では19%程度の合格率で微増しています。

  • 最高合格率:19.7%
  • 最低合格率:16.0%
  • 平均合格率:17.2%
試験実施の年度合格率
2009年度16.9%
2010年度17.8%
2011年度16.2%
2012年度16.1%
2013年度17.0%
2014年度17.1%
2015年度16.6%
2016年度17.2%
2017年度17.9%
2018年度17.8%
2019年度16.0%
2020年度16.4%
2021年度18.3%
2022年度19.7%
平均17.2%
    参考:年度毎の合格率
参考書を確認する

 筆者の独身時代の出会いについて、記事にしました。
 出会いを求めている方のキッカケになると嬉しいです。

合わせて読みたい
【お勧め!婚活パーティー、マッチングアプリ】出会いがないSEでも結婚まで出来た体験談!
【お勧め!婚活パーティー、マッチングアプリ】出会いがないSEでも結婚まで出来た体験談!
Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
タキ
タキ
ブロガー
 平凡なIT企業に勤める会社員であり、一児のパパです。

 元々、お得、節約に関する事が好きであったため、それに関するブログを掲載しますが、自分のノウハウ等も読者さんが有益と思えば、記事にしようと思います。

まだまだ修行中ですが、YouTubeのリベ大等で学習しています。シティにはまだ入っていませんが、ブログ仲間も募集中!

 また、投資歴は、2008年のリーマンショックを経験していてブログは初心者ですが、ベテランと思います。 Twitterで独り言を言ってますので、そちらも良かったら、覗きに来てくれたら嬉しいです。

▼活動履歴
・2022年10月から
SNSでアフィリエイト活動開始

・2023年1月より
「タキの生活情報ブログ」立上げ試行錯誤しながら、サイトを育てています。
いつかは、会社に依存しない人生。将来は、個人事業主になるのが目標です。
Multiplex広告
記事URLをコピーしました