【最新】従量電灯Aとは?大手電力会社別料金単価一覧も紹介
電気料金プランの一つ「従量電灯A」
名前は聞いたことがあるけれど、実際どのようなプランなのか、他のプランと何が違うのか、よくわからないという方もいるのではないでしょうか。
この記事では、大手電力会社別の従量電灯Aの解説と、大手電力会社ごとの料金単価を一覧でご紹介します。
従量電灯A の読み方
従量電灯Aの読み方は「じゅうりょうでんとうエー」です。
詳細を補足します。
a(エー): アルファベットの「A」です。従量電灯にはA、B、Cなどの区分があり、それぞれ契約アンペア数や料金体系が異なります。
従量(じゅうりょう): 使用量に応じて料金が変動することを意味します。電気の場合は、使用した電力量(kWh)に応じて料金が加算される仕組みです。
電灯(でんとう): 文字通り、電気で点灯する照明器具、つまり電気そのものを指します。
大手電力会社別の従量電灯Aとは
従量電灯Aを採用している電力会社
- 北海道電力、東北電力、東京電力、中部電力、北陸電力、九州電力
用途
従量電灯Aは、主にアパートやマンションなどの集合住宅の共用部分(廊下、階段など)の照明や、小規模な事務所の照明など、比較的小さな電力を利用する場合に適した電気料金プランです。※使用する最大電流が5A以下
料金体系
従量電灯Aの料金は、大きく分けて最低料金と電力量料金の2つで構成されています。最低料金は、電気の使用量に関わらず毎月一定の金額が請求されます。電力量料金は、最低料金で利用できる電力量を超えた部分について、1kWhあたり一定の料金が加算されます。
- 関西電力、中国電力、四国電力
用途
一般家庭で広く利用されている電気料金プランです。
※最大需要容量が6kVA未満
料金体系
最低料金+使用電力量に応じて、1kWhあたりの料金が3段階に設定されています。
各電力会社で内訳は異なるが、基本的に下記の範囲で1kWh毎の単価設定されている。
- 第1段階: 最初の120kWhまで
- 第2段階: 121kWh~300kWh
- 第3段階: 301kWh~
注意点
各電力会社によって、料金単価の詳細(各段階の単価など)は異なります。
他に燃料費調整額や再生可能エネルギー発電促進賦課金などが加算されます
従量電灯AとBの違い
- 北海道電力、東北電力、東京電力、中部電力、北陸電力、九州電力
項目 | 従量電灯A | 従量電灯B |
適用対象 | 最大電流が5A以下で、電灯または小型機器を使用する場合 | 契約電流が10A~60Aで、電灯または小型機器を使用する場合 |
基本料金 | 最低料金制 (電気を使わなくても一定の料金が発生。最初のxkWhまで定額料金) | 契約電流によって基本料金が変動(契約アンペア数が大きいほど基本料金が高くなる) |
電力量料金 | 最初のxkWhを超えた分から、使用量に応じて料金が加算される(単一料金) | 使用量に応じて3段階の料金設定 |
主な用途 | 小規模な電気使用(例:一人暮らしで電気の使用量が少ない、ほとんど電気を使わない別荘など) | 一般家庭向け |
- 関西電力、中国電力、四国電力
項目 | 従量電灯A | 従量電灯B |
特徴 | 電気使用量が少ない家庭向け | 電気使用量が多い家庭や商店・事務所向け |
基本料金 | 最低料金制 (電気を使わなくても一定の料金が発生) | 契約容量(kVA)によって基本料金が変動 |
電力量料金 | 3段階料金制 (使用量に応じて単価が上がる) | 3段階料金制 (使用量に応じて単価が上がる) |
契約容量 | 6kVAまで | 6kVA以上 |
適用対象 | 一般家庭 (主に電気使用量が少ない世帯) | 一般家庭 (主に電気使用量が多い世帯、商店、事務所など) |
こんな人におすすめ | 一人暮らし、日中家にいない、家電の使用頻度が少ないなど、電気使用量が少ない家庭 | 家族が多く、エアコンや暖房などを頻繁に使う、複数の家電を同時に使用することが多いなど、電気使用量が多い家庭、小規模な商店や事務所 |
大手電力会社別|従量電灯Aの電気料金単価一覧について
従量電灯Aは、電力会社によって、主にアパートなどの集合住宅の共用部分や家庭用など、用途が異なります。
そのため、料金体系も一律ではなく、単純に比較することはできません。
しかし、本資料では、同じ従量電灯Aであっても、各社の料金体系の違いを確認することができます。
北海道電力|従量電灯Aの電気料金単価
調査日は、2025/1/6時点の情報
最低料金 | 最初の9kWhまで | 417円19銭 |
電力量料金 | 上記超過1kWh | 35円35銭 |
東北電力|従量電灯Aの電気料金単価
調査日は、2025/1/6時点の情報
区分 | 単位 | 料金単価(税込) |
最低料金 最初の7kWhまで | 1契約 | 358円95銭 |
電力量料金 上記をこえる | 1kWh | 1kWh |
東京電力|従量電灯Aの電気料金単価
調査日は、2025/1/6時点の情報
契約種別 | 単位 | 料金(税込) |
最低料金 | 最初の8kWhまで | 328円08銭 |
電力量料金 | 上記超過1kWh | 29円80銭 |
中部電力|従量電灯Aの電気料金単価
調査日は、2025/1/6時点の情報
区分 | 単位 | 料金単価(税込) |
最低料金 (最初の8kWhまで) | 1ひと月1契約につき | 277円09銭 |
電力量料金 (8kWhをこえる) | 1kWh | 21円20銭 |
北陸電力|従量電灯Aの電気料金単価
調査日は、2025/1/6時点の情報
最低料金 (最初の8kWhまで) | 1契約 | 315円71銭 |
電力量料金 (8kWhをこえる) | 1kWh | 30円86銭 |
九州電力|従量電灯Aの電気料金単価
調査日は、2025/1/6時点の情報
区分 | 単位 | 料金単価 | |
最低料金 | 最初の12kWhまで | 1契約 | 335円34銭 |
電力量料金 | 12kWh超過分 | 1kWh | 18円37銭 |
関西電力|従量電灯Aの電気料金単価
調査日は、2025/1/6時点の情報
単価 | 料金単価 | |||
最低料金(最初の15kWhまで) | 1契約 | 522円58銭 | ||
電力量料金 | 15kWhをこえ120kWhまで | 第1段階 | 1kWh | 20円21銭 |
120kWhをこえ300kWhまで | 第2段階 | 25円61銭 | ||
300kWh超過分 | 第3段階 | 28円59銭 |
中国電力|従量電灯Aの電気料金単価
調査日は、2025/1/6時点の情報
最低料金 | ||
最初の15kWhまで | 1契約 | 759円68銭 |
電力量料金 | ||
15kWhを超え 120kWhまで | 1kWh | 32円75銭 |
120kWhを超え 300kWhまで | 1kWh | 39円43銭 |
300kWh超過 | 1kWh | 41円55銭 |
四国電力|従量電灯Aの電気料金単価
調査日は、2025/1/6時点の情報
区分・単位 | 料金単価 | |
最低料金 | 最初の11kWhまで | 666円89銭 |
電力量料金 | 11kWhをこえ120kWh までの1kWhにつき | 30円65銭 |
120kWhをこえ300kWh までの1kWhにつき | 37円27銭 | |
300kWhをこえる 1kWhにつき | 40円78銭 |
従量電灯Aとは?まとめ
- 従量電灯A の読み方
- 従量電灯AとBの違い
- 大手電力会社別の従量電灯Aとは
- 大手電力会社別|従量電灯Aの電気料金単価一覧について
従量電灯Aについて、紹介しました。
大手電力会社によって、用途が違うこと。また、電気料金の考えも違うことが分かります。
身近な電気について少しでも参考になったなら、幸いです。