【体験談】ニコニコ車検の口コミと評判:ディーラー車検との価格比較を含めたレビュー
ニコニコ車検って道の看板で見た事があるけど、本当に安いのかな?
過去2回ニコニコ車検でお願いしたけど、確かに今までと比べ安かったよ!
安いだけでは不安だな、安心?
公式HPに、日本トレンドリサーチ調査で、安心信頼できる(関東)車検No1と記載されてたよ!
本記事は、ニコニコ車検の評判と口コミを徹底調査しました。また、実際にニコニコ車検、ディーラー車検との価格を比較し、ニコニコ車検が安いのかを検証しています。
結論
ニコニコ車検はディーラー車検よりも費用が低い傾向があります。ただし、や年式、走行距離によって部品交換や工賃がディーラーの方が割安な場合もあります。それでも、基本料金などが低価格であるため、全体的な費用を考慮すると、ニコニコ車検の方が総合的にコスト面で有利なことが多いという検証結果が出ています。
ニコニコ車検とは、神奈川県を中心に展開する品質、安さに拘る車検サービスの名称
ニコニコ車検は、株式会社MICが運営する企業で、本社は神奈川県横浜市に位置しています。神奈川県を中心に展開するこのローカル企業は、神奈川新聞などのメディアに掲載実績があります。
公式ウェブサイトには、以下のような情報が記載されていますが、一部を抜粋します。
次回車検まで安心して乗れる事を一番に考えた車検です。その中で車検費用や作業スピードにも日々改善を進めています。
引用元:ニコニコ車検公式HP
ニコニコ車検!私の口コミ・評判。X(旧ツイッター)でも確認した。
まずは実際に体験した筆者の感想
X(旧ツイッター)の口コミ
ニコニコ車検、半年間ガソリンリッター5円引きになる激アツ演出ある
— Ren (@Ladoce_Helesta) December 20, 2021
軽自動車の車検をとってきました
— アルタイ山脈 (@qNQ3Nw12Qcr159O) March 4, 2021
ディーラー見積りが12万円、ガソリンスタンド3社とニコニコ車検で8万円~9万円
自分でやったら、予備車検を含めて31,310円。
ニコニコ車検で車検通したらオマケにトイレットペーパー72ロールもらった。
— とーやさん@魂 (@siegkanon) February 3, 2022
工賃11000円でコレもらえるなら手間とか考えたら断然お得。
2年前より貰える個数増えた気がする。
2年前のまだ使い切ってないけどw
前回は貰った直後にトイレットペーパー不足始まったのよね… pic.twitter.com/AtXDV7VFdP
人の車のミラーに勝手に車検のビラぶら下げんなよニコニコ車検さんよ
— スズタイ (@circuit_dancer_) February 22, 2023
やってることワイパーに売ってくださいのビラ挟む窃盗外人と同じぞ
車にチラシはさまってたから 窃盗団かとおもったけどニコニコ車検だった
— B.B・Hobby / POPCenturyからの愛も尽きたかもしれない男 (@BB_Hobby) March 26, 2021
ニコニコ車検自体知ってたけど ディーラー車検みたいに税金や自賠責もクレカではらえるとか強いな… 今年はもう他所予約しちゃったからあれやけど もう少しはやくチラシ挟んでくれればよかったのに😣(笑
てかニコニコ車検安くない?!今まで15万くらい払ってたのに
— カナメ (@chu_hug) September 15, 2022
ニコニコ車検の特徴、車検をした場合のメリットは?
ニコニコ車検は、公式サイト(2023年4月22日時点)によると、国交省指定の整備工場で法定点検に定められた56項目だけでなく、2倍の112項目を点検する徹底した体制を整えています。
さらに、ニコニコ車検を受けると、以下の8つの特典が付帯されます。
ニコニコ車検利用時のメリット
- 車検の基本料が安い
国産車:10,000円(税抜き)
外国車:20,000円(税抜き) - Web割、特典がある
・お支払い総額から1,000円引き
・オイル交換無料
ニコニコ車検後のアフターフォローがある
- オイル交換:2年間無料
- ガソリン代(2年間):5円/L割引
- 車検後の2年間:整備保障
- タイヤローテーション:無料
- 6か月点検:無料
- 18ヶ月点検:無料
ニコニコ車検の店舗を紹介
公式サイトの店舗情報からGoogleMAPで案内します。
①ニコニコ車検 埼玉所沢店
②ニコニコ車検 八王子堀之内店
③ニコニコ車検 横浜仲町台店
④ニコニコ車検 横浜センター南店
⑤ニコニコ車検 湘南平塚店
⑥ニコニコ車検 寒川店
⑦ニコニコ車検小田原東インター店
⑧ニコニコステーション新百合ヶ丘店
【どっちが安い?】ニコニコ車検と、ディーラー車検について、費用を比較しました!
当時実施した車検費用の明細について、表として纏めました。
4回分(8年間)の記録です。
- 2015~2017年:ディーラー車検
- 2019~2021年:ニコニコ車検
※近い分類を寄せて作成しています。
※店舗が違うので、呼び名が多少違うと思いますが、明細の通りに記載してます。
時期 | 2015 | 2017 | 2019 | 2021 |
実施場所 | ディーラー | ディーラー | ニコニコ車検 | ニコニコ車検 |
基本料 | 17,400 | 19,440 | 10,800 | 11,000 |
割引 | -3,000 | -5,400 | ||
保安確認検査料 | 12,000 | 12,960 | 0 | 0 |
ショートパーツ | 1,100 | |||
ブレーキ洗浄&給油 | 2,000 | 2,376 | ||
エンジンオイル交換 | 2,800 | 3,024 | 3,900 | 0 |
オイルエレメント | 950 | 2,970 | 1,800 | 1,900 |
エンジンオイル用添加材 | 3,000 | 2,980 | ||
LLC | 3,900 | 4,536 | 4,800 | 6,800 |
LLC漏れ止め、防錆パック | 3,980 | |||
ラジェターキャップ | 1,800 | |||
ブレーキフルード交換 | 5,000 | 5,994 | 5980 | 5,900 |
ワイパーブレード交換右 | 1,780 | 1,500 | ||
ワイパーブレード交換左 | 1,440 | 1,500 | ||
ワイパーブレード交換リア | 1,500 | |||
バッテリー | 8,900 | 9,612 | ||
エアコンガスクリーニング | 14,300 | |||
エアクリーンエレメント | 2,200 | |||
エアクリーンフィルター | 3,500 | 4,493 | 4,320 | 4,500 |
エアコンクリーナーplus | 3,132 | |||
フェッジ部品 | 767 | |||
デポジットクリーナー | 2,000 | |||
割引 | -500 | -713 | ||
エアコンガス | 1,900 | |||
レイバンr134a | 2,100 | |||
ディスクメンテナンス | 4,320 | 4,800 | ||
ドラムメンテナンス | 2,800 | 2,900 | ||
ミッションオイル交換 | 6,100 | |||
マフラー補修 | 3,290 | |||
タイヤローテーション | 2,200 | |||
発煙筒交換 | 1,100 | |||
オルタネータベルト交換 | 6,600 | |||
ベルト(ファン・ クーラー・パワステ) | 8,600 | |||
諸経費 | 1,000 | 1,080 | ||
割引 | -2787 | |||
小計 | 65,583 | 64,271 | 56,870 | 76,200 |
税金 | 34,070 | 32,770 | 34,370 | 29,030 |
検査代行費用 | 10,000 | 10,800 | 0 | 0 |
小計 | 44,070 | 43,570 | 34,370 | 29,030 |
消費税 | 6,047 | (内)5,561 | 上記含む | 上記含む |
総合計 | 115,700 | 107,841 | 91,240 | 105,230 |
【結論】ニコニコ車検が安くなる理由
注意
当時の価格で、筆者の場合を想定!
【結論】なぜ安いのか
- LLC、ブレーキフルード交換などの部品交換費用は、大差ない
※交換部品によっては、ディーラーの方が安いのがある - 筆者の車は10年以上乗っている関係で、交換部品が増えているが、ニコニコ車検の方がトータルでは安い
大きな違いは、下記3点です。
- 基本料が安い(価格差:3,040円)
※2017年、2021年で比較 - ニコニコ車検は、保安確認検査料が無い
※価格差:12,960円 - ニコニコ車検は、検査代行費用が無い
※価格差:10,800円
最初から、車検費用:26,800円分がディーラー車検より安いため、ニコニコ車検の方がアドバンテージあり!
交換部品によっては、ディーラーの方が安い場合があるが、上記の価格差が逆転するには金額差が大きい!
まとめ
ニコニコ車検をご紹介しました。
ディーラー車検の方が一般的に安心感がありますが、ニコニコ車検は法定点検で規定された56項目を超えるチェックを行っており、安心度に大きな違いはありません。
個人的には、車が新しい場合はニコニコ車検がおすすめです。一方、車の年数が経ってきて故障の心配や買い替えを考える場合はディーラーが適していると思います。
ニコニコ車検は費用を抑えられるだけでなく、車検後のガソリン代割引や6か月点検などのアフターサービス特典もあります。選択肢の一つとして検討する価値は十分にあるでしょう
崎陽軒横浜工場見学について、記事にしています。
予約は激戦になるため、予約時のコツなど記載しています。
初心者向けにふるさと納税の始まり~仕組み、人気の返礼品について紹介しています。入門編として気軽に読めると思います。